MENU
企業構造の変革に、資本で共創するパートナーを。

ABOUT

Dimensional Inc.

株式会社ディメンショナル(Dimensional Inc.)は、国内上場企業への投資を通じて、経営陣との対話と信頼関係を重視しながら、中長期的な企業価値の創造と構造的成長支援を行う独立系投資会社です。

当社は単なる株主ではなく、経営戦略の実行パートナーとして企業の価値向上を重視しています。投資先の構造転換や資本政策、デジタル資産の活用など、新たな成長局面を支えるための提言・協働・資本支援を行います。

ディメンショナルには、金融・経営・政策・暗号資産領域にわたる多様なバックグラウンドを有する人材が結集しており、その知見とネットワークを活かして、投資先企業の持続的な発展に貢献してまいります。

私たちは、未来の価値を先取りできる企業こそが、長期的に市場からの信任を獲得すると確信しています。ディメンショナルは、そうした企業の意思決定と構造変革をともに担う投資家でありたいと考えています。

ABOUT

CEO MESSAGE

代表挨拶

私たちはいま、「資本の役割」が大きく変わろうとしている時代に生きています。

これまでの市場は、短期の業績や、過去の実績によって企業を評価してきました。しかし、インフレ、為替不安、通貨の信認の揺らぎといった構造的変化の中で、企業が守るべきものは「数字」ではなく、「構造」なのではないか。
私たちは、そう考えます。

株式会社ディメンショナルは、上場企業への資本参加を通じて、単なる資金提供者ではなく「企業の構造設計パートナー」として機能することを目指しています。

特に財務戦略における「BTCプリザベーション(価値保存)」や、インフレ耐性、ホールディングス化、非円建て資産による分散といった施策は、次の10年の企業価値を形づくる基礎になると私たちは信じています。

日本企業が円という通貨圏にとどまらず、世界とつながりながら価値を保ち続けるために
ディメンショナルはその構造支援の担い手でありたいと考えています。

株式会社ディメンショナル 代表取締役 CEO
川口 佑

CEO MESSAGE

川口 佑Kawaguchi Yu

株式会社ディメンショナル代表取締役。
国内上場企業への構造支援型投資を通じて、資本政策・事業再設計・財務防衛などの領域で、企業の中長期的な企業価値向上に貢献することをミッションとする。

特に、インフレ・通貨リスクに対応した“新しい財務戦略(BTCプリザベーション)”の導入支援や、ホールディングス化・資産再配分などの戦略実行支援を通じて、企業の構造的競争力を高める活動を展開している。

これまでに、美容・医療・IT・金融など多様な産業領域に関わり、株主提案、資本参加、事業スピンアウト、IR戦略設計、デジタル資産導入支援など、上場企業と深く関与した実績を持つ。

STRATEGY

ディメンショナルの戦略

  • 経営イニシアティブを後押しする構造投資パートナー 経営イニシアティブを
    後押しする構造投資パートナー

    ディメンショナルは、東京証券取引所に上場する大手・中堅企業の主要株主として、経営陣が直面する重要な意思決定。特にリスクテイクを伴う構造転換や戦略変革を、資本と知見の両面から支援します。

  • 経営陣との信頼に基づくパートナーシップ 経営陣との信頼に基づく
    パートナーシップ

    私たちは、単なる外部株主ではなく、経営陣との戦略的パートナーシップ契約に基づき、中長期にわたって対話を重ねながら、企業の次なる成長ステージへの移行を共に目指します。

  • 戦略だけでなく、実行まで伴走 戦略だけでなく、
    実行まで伴走

    「何をすべきか(What)」を語るだけでなく、「どう実行するか(How)」にまで踏み込み、戦略の実行に必要なリソース・専門知・ネットワークを提供する、プライベートエクイティ型のアクティブ支援モデルを採用しています。

  • 本質的・持続的な価値創造に集中 本質的・持続的な価値創造に
    集中

    株主還元や株価対策などの短期的な利益誘導ではなく、「インフレ耐性・資産再設計・ホールディングス化などの“構造的成長”」に焦点を当て、企業が持続的に価値を生み出せる“体質”を共に創り上げることに注力しています。

ENGAGEMENTS

実績と関与領域

株式会社ディメンショナルは、IT・金融など多様な産業分野において、上場企業を中心とした構造支援型の資本参加を行ってきました。

単なる株主としてではなく、経営陣との継続的な対話を通じて、株主提案や議決権行使による経営への提言、資本政策の再設計、子会社や新規事業のスピンアウト支援など、企業の構造転換を伴走型で支援しています。

また、IR戦略やステークホルダーコミュニケーションの再構築、さらには暗号資産などのデジタル資産導入を含む新しい財務戦略の共創にも取り組んでおり、企業の持続的な成長と市場価値の最大化に貢献しています。

ENGAGEMENTS

関与領域の一例

  • 産業領域

    IT/金融 など

  • 支援の形態

    株主提案・議決権行使を通じた経営への提言

    資本参加および財務戦略の再設計

    子会社・新規事業のスピンアウト支援

  • 付加的価値の提供

    上場企業におけるIR・SR戦略の再構築

    デジタル資産(暗号資産等)導入に向けたアドバイザリー

    通貨リスクに備えた財務多様化支援(BTCプリザベーション など)

関与領域の一例

MISSION

ミッション

  • 資本を“構造の設計者”へ

    資本を
    “構造の設計者”へ

    資本は単なる資金提供にとどまらず、企業の構造そのものを形づくる力を持つ──。
    私たちは、経営の意思決定とともに歩む「構造支援型」の投資家として、企業の未来を共にデザインします。

  • 持続可能な企業価値を“中長期の対話”で育てる

    持続可能な企業価値を
    “中長期の対話”で育てる

    企業の本質的な強さは、短期の株価では測れません。ディメンショナルは、経営陣との信頼を土台にした対話を通じて、中長期的に企業価値を育むパートナーであり続けます。

  • 未来を見据えた“新しい財務戦略”の共創

    未来を見据えた
    “新しい財務戦略”の共創

    インフレ、通貨リスク、資産の分散──不確実性の時代を生き抜くために、企業には「守りの構造改革」が求められます。BTCプリザベーションやホールディングス化といった先進的な施策を通じて、未来の基盤を共に築いていきます。

COMPANY

会社概要

  • 社名

    株式会社ディメンショナル(Dimensional Inc.)

  • 代表取
    締役社長
    CEO

    川口 佑

  • 所在地

    〒141-0031
    東京都品川区西五反田1丁目30番2号ウィン五反田ビル6階

  • 事業内容

    投資運用業

  • 連絡先

    お問い合わせフォーム

※自己資本による投資を基本とし、ファンド運用や出資の受入れは行っておりません。

※当社は金融商品取引業の登録業者ではなく、有価証券の募集・勧誘・助言業務は行っておりません。